▲カストロヘリスで見かけた塀には巡礼路が描かれていた。まだまだあるなあ。
HOME 聖地巡礼 はじめに 第1部=1日目~25日目  第2部=26日目~47日目
1日~2日目 3日目 4日目 5日目 6日目  7日目  8日目  9日目 10日目  11日目 12日目 13日目
14日目 15日目 16日~17日目 18日目 19日目 20日目 21日目 22日目 23日目 24日目 25日目

写真を撮られる
【19日目12年9月27日(木)晴れHornillos del CaminoCastrojeriz20.3km/累計328.3km】

 朝の出発はあわただしい。準備に手間どって、ようやく7時27分出発。今朝も寒い。1時間歩いたころに日が昇る。

 このあたりは起伏がほとんどない。見渡す限り平坦な麦畑。春ならば青いじゅうたんなのだろうが、今は枯れ野砂漠だ。遠くに風車が20本ほど建っている。今日は風がないので、とまっているものもある。

▼道路わきに積み上げられた石。まったく変化のない道を歩いていると、こんなものでも珍しくなる。

 出発から2時間、行けども行けどもオンタナスの村が見えてこない。とっくに見えてもいい時間だが、と思っていたら、道が下り坂になり、すり鉢状の底に集落がある。道理で遠くからは見えないわけだ。

▼オンタナスは住民が60人ほどの小さな村。すり鉢状の土地の底にあった。

▼オンタナスのバルで小休止。朝は寒かったが気温も上がり、今日はいい天気が続きそうだ。

 休憩も終わり、さて行こう、と歩きだしたら、横丁から出てきた車が急にとまり、若い女性がおりてきた。そしてわたしに話しかけてくる。
 きれいな人だなあ。彼女は早口の英語で何やら言っているが、ほとんどわからない。ボーッと見とれていると、カミーノなんたらと言うのが耳に入った。

 なんだ、巡礼者の取材なのか。どうやらブルゴスの地方新聞らしい。
 英語もスペイン語もダメ、ジャパニーズオンリーと言うと、残念そうに、しかたないわね、という感じで、それじゃ、バーイ。

 彼女と別れてしばらく歩いていたら、後ろから声をかけられた。さっきの車を運転していた若い男性だ。ハアハア息を切らしながら話す。車を止める場所をさがしてから、走って追いかけてきたようだ。で、写真を撮らせてほしい、だと。

 話さなくていいのならOK。彼が演出するままに歩いたり、振り返って手を上げたり、何枚か撮られた。彼がカメラマンで彼女がレポーター。そんな役割らしい。日本人の巡礼者は珍しいから、写真だけでもニュースになるんだね。
 彼女はダメだと思ったようだが、彼はいけると踏んで追いかけてきた。うん、彼のほうがジャーナリストとしては見る目がある(?)。

 残念なのは、彼はキャノンの一眼レフを使っていたこと。わたしはニコンだ。

 オンタナスの村を出はずれると、小鳥のさえずりが聞こえるのみ。前後左右だれもいない丘の道を行く。爽快なり。

▼細い巡礼路がどこまでも続く。休んだばかりなので歩きも快調。気持ちがいい。

▼突如、現れた並木道。これほど立派な並木は初めてだ。

 並木道を過ぎ、15分ほど歩いたところでサン・アントンの修道院跡。ここからだと、今日の目的地カストロヘリスには1時間ぐらいで着けるはずだ。今は11時21分だから、余裕で到着できそう。軽いもんだ。

▼サン・アントンの修道院跡。残された外壁から想像するにかなり大きな建物だったようだ。

▼この修道院には病院もあったようだ。これはその跡らしい。修復された小部屋に2段ベッドが数台置いてあった。緊急時の避難用として使われている。

 1時間もかからず、12時少し前にはカストロヘリスの村の入り口に到着。時間も早いので、道のそばにあった教会を見学。1ユーロだった。

▼カストロヘリスの村は、城跡のある小高い山の下側半分を巻く形で延びている。

 村に入り、ゆっくり歩きながら泊まるところをさがす。安いオスタルはないかなあ。
 アルベルゲを通り過ぎ、町の中心のマヨールプラザを過ぎ、そろそろ町外れだぜ、と思ったら、壁に「casa rural」と書かれたプレートと黒板のある建物が目についた。

 「casa rural=カサ・ルラール」は、日本の民宿みたいなものだ。黒板に書かれた値段を見ると、「シングル25ユーロ、ダブル32ユーロ、トリプル45ユーロ」とある。
 ここしかないな。そう思ってドアをノック。出てきたおばさんが、どうぞ、どうぞと迎えてくれ、すんなり泊まることができた。

▼外観は普通の家。日本の民宿と同じ感覚で泊まれるのが「casa rural」だ。

 通された部屋は3階。天井がなく屋根裏の部屋で、なかなかいい雰囲気だ。内装は現代的だが、でも、どこかしら古さを感じさせ、それがまたいい。シャワー、トイレは共同。あとで気づいたが、1階に共用のキッチンやリビングがあった。

▼自宅をリフォームして民宿を始めた、という感じ。木張りの床は昔のままののようで年代物だった。

▼買ってきたボカディージョとトマトを窓辺に置き、通りを見下ろしながら昼食。

 部屋でのんびりくつろいだあと、村の散策。宿泊施設はこの「casa rural」が最後で、通り過ぎると村が終わり、丘に向かう巡礼道があるだけだった。ぎりぎりのところでいい宿に出合ったもんだ。

▼明日の道を偵察。ここが村外れで、巡礼路は丘を上って続いていた。

 今日は風がなくいい日よりだ。散策している今もほんわか暖かく、これが小春日和というやつだな。
 城跡のある丘の南側に、段々畑的に形成された村の道を歩く。スペインの典型的な田舎という印象。巡礼路を歩くのとは違い、自由気ままというのがこたえられない。

▼少し雲が出てきた。なんの変哲もないおだやかな風景がいい。

▼路傍の草花。

 ぶらぶら歩きの最後にスーパーを発見。バルはすぐに見つかるが、スーパーは簡単には見つからない。ポストも見つからず、書いてある絵葉書は持ち歩くことになる。

 ちょっと気になったのは左の脇腹痛。リュックのない今のよう身軽な歩きでも痛みを感じる。どこか、筋でも傷めたか。まさか盲腸ではないだろうな。

 太陽が丘に隠れ、残照が広がっている。日没。時計を見ると7時57分。これから夕闇がおおっていくのだろう。暗くなるのは9時に近いころかな。
 今日はいい午後を過ごした。が、夕刻のこの時間になると、少し寂しい。


つづく     ページTOPへ   HOMEへ

       ◆聖地巡礼:カミーノ・デ・サンティアゴ