本文へスキップ
双葉タイトル
HOME がんになった 聖地巡礼 癒しの旅
 

5年生存率→30パーセント

還暦を迎えたとたんに、あろうことか「食道がん」を宣告され、現役を退いて隠居暮らしとあいなりました。

隠居といっても楽隠居ではありません。がんの治療をしつつ、迷いながら、悩みながら、それでも、今、生きていることのありがたさを感じたりもする、まるで迷宮をさまようような隠居暮らしです。

わたしの「食道がん」はステージ4の診断でした。病期(進行度)でいえば最終段階です。

もはやこれまで、と思いました。それでもあきらめるわけにはいきません。わらにもすがる思いで選んだのが「放射線+抗がん剤」という治療法です。

結果は吉と出ました。がんが消失したのです。検査で、がんが消えたとわかったときは嬉しかったですね。

とはいえ、治ったわけではありません。
がんという病気には常に再発の危険性があります。

治療後、がんが再発せずに5年が経過したら、そのとき初めて治ったといえる。これが医学の定義です。多くのがん患者が、その5年を待たずして死んでいきます。

生きるか死ぬか……。現代医学は生死を確率で示してくれます。それが「5年生存率」です。

わたしの場合は5年生存率30パーセント。つまり、5年後、70パーセントの確率で、わたしはこの世にはいないということです。

人生を旅にたとえれば、がんになってからの5年間は、命をかけた旅をしているようなものです。

そんな旅路で、たこと、いたこと、んじたことをつづったのがみ・き・かノートです。 

記憶は時間とともに風化します。でも、記録は読み返すことで、ああ、こんなこともあったな、と思い出すことができます。

その意味で、このノートはわたしの備忘録であり、過ぎ去りし日々の生きた証でもあります。

がんになった  
           


(2007.12.28~2008.6.19)

  がんの告知から治療、そして寛解にいたり、3年が過ぎます。ようやく今、闘病の日々をふりかえる余裕ができました。
これからどう生きるか、再確認のためにも、ここで、過ぎし日の総括をしておこうと思います。
1・告知
2・病院選びと治療法
3・放射線治療と抗がん剤
4・放射線の通院治療
5・寛解
6・治療の終わり

(2008.6.20~2013.6.14)
 
  寛解1年目
寛解2年目
寛解3年目
寛解4年目
寛解5年目
聖地巡礼     

(2012.09.09~10.25)
 
 

サンティアゴ巡礼

世界遺産の巡礼路として有名なスペインの「カミーノ・デ・サンティアゴ」を、47日間かけて歩きました。800キロの巡礼旅の記録です。
 

(2011.05.17~23)
 
 

ルルドの奇跡

奇跡の水・癒しの水で有名なフランスのルルドの泉に行ってきました。少女ベルナデッタに起きた聖母出現の奇跡をめぐる旅です。
 

(2005.04~2011.04)
 
 

四国八十八寺 お遍路旅

四国の聖地・八十八寺を歩いて回った、区切り打ちの遍路旅です。通算43日、約1200キロ、130万歩になりました。わたしの巡礼入門の旅日記です。
 


 
 

沖縄の聖所

リタイアしたら沖縄で暮らそうと思っていました。がんの宣告を受けたのも沖縄旅行から帰った翌々日のこと。そんな縁で沖縄の聖所を回っています。
 
癒しの旅     


 
 

沖縄・宮古島 歩いて一周

寒さぎらいのわたしは、冬の盛りの1月、避寒と称して、沖縄の宮古島を一周してみました。寒さのストレスがないと、体がゆるんで開放されるのがよくわかります。
 


 
 

沖縄の浜茶&山茶

とにかく癒されると評判の茶屋に行ってみました。沖縄の海辺にある喫茶店、そしてレストランです。
 

 

湯けむり温泉 露天めぐり

人はなぜがんになるのか? 原因は二つ。ひとつは老化、もうひとつはストレスです。そこで温泉。のんびりゆったり癒されます。