本文へスキップ
HOME 聖地巡礼 癒しの旅
 
 
がん再発をふせぐ大脳生理学的免疫療法
医学が進歩したおかげで、多くの人が初発のがんを「なくす」ことができるようになりました。
わたしもそのひとり。ただし「なくす」といっても、それは「治癒」ではなく「寛解」という状態です。
寛解とは、治ってはいないが病状が安定している状態、ということです。

がんの場合、寛解になればあとは治るのを待つだけ。何もすることはありません。
こうなると不安がつのりますね。再発の不安です。治療後5年間再発しなければ、ようやく完治ですから。
5年は長いです。その間は息をひそめ、再発してくれるな、と祈るのみの生活になります。

息をつめ、びくびくと毎日を生きる――これはがんにいちばん悪い生き方でしょう。
免疫力をあげ、再発しようとするがんの芽を退治しなければいけないのに、逆に免疫力はどんどん低下します。
どうしたらいいの?
不安な毎日を送っていたわたしを救ってくれたのが「大脳生理学的免疫療法」でした。
簡単にいえば「生きがい療法」というもの。
生きがいをもつことによって、人は不安から解放され、充実した日々を過ごすことができる――。
この考え方には救われました。たちこめていた霧が吹きはらわれ、目の前にすばらしい眺望が広がったかのようでした。

生きがいとは……人それぞれ、なんでもいいのです。わたしの場合は、やっぱり「癒しを与えてくれる旅」ですね。
体とこころを癒してくれる、そんな風物を求めて気ままな旅に出かけています。


沖縄・宮古島 歩いて一周100キロ  ―――――――― 2012年1月


  わたしにとって、沖縄のいちばんの魅力は、冬がないということです。
現地に住んでいる人は、そんなことはない、冬はやっぱり寒いよ、とコタツにもぐりこんでいます。
でも、寒さぎらいのわたしには、沖縄の人がコタツにもぐりこむ寒さなんて、まるで春の陽気に感じられます。
冬の盛りの1月、避寒と称して、沖縄の宮古島を一周してみました。寒さのストレスがないと、体がゆるんで開放されるのがよくわかります。
がんと闘っている身には、とてもありがたい旅でした。

沖縄の浜茶&山茶   ――――――――――――――――――――――― 2010年10月

  沖縄には癒しスポットがたくさんあります。
浜辺の茶屋=浜茶は、知る人ぞ知る有名癒しスポットで、沖縄ツウの人から「一度は行ってみなさいよ」とすすめられる場所です。
沖縄の聖地めぐりで歩き疲れ、ちょっと行ってみました。評判どおり癒されました。
浜茶の近くには山茶もあります。ここではお昼ごはんを食べました。

湯けむり温泉 露天めぐり



露天の湯けむりを通して緑の木々や青い空を見ていると、のんびりゆったり極楽往生の心地よさです。
還暦を過ぎてがんを患った隠居暮らしには、温泉が天国にも思えてきます。ストレスと無縁の時間は、がん養生にいちばん効き目がありそう。カミさんとともに露天めぐりを楽しんでいます。


●2010年に訪ねた温泉&宿
01勝山温泉 ヴィラ勝山アヴェール
02熱海温泉 ウオミサキホテル
03千倉温泉 夢みさき
04山梨温泉 冨士屋ホテル
05熱海温泉 アタミシーズンホテル
06湯河原温泉 山翠楼
07熱海温泉 金城館

●2011年に訪ねた温泉&宿
15稲取温泉 銀水荘
16熱海温泉 古谷旅館
17伊東温泉 青山やまと
18河口湖温泉 湖山亭うぶや

●2012年に訪ねた温泉&宿
23伊豆長岡温泉 三養荘

08伊香保温泉 福一
09西伊豆土肥温泉 玉樟園新井
10四万温泉 積善館
11湯ヶ島温泉 落合楼村上
12裂石温泉 雲峰荘
13西伊豆土肥温泉 明治館
14堂ヶ島温泉 アクーユ三四郎


19南房総鴨川温泉 鴨川館
20伊豆長岡温泉 三養荘
21修善寺温泉 渡月荘金龍
22西伊豆土肥温泉 ホテル喜代治館