これぞ露天の見本
 大浴場(上の写真)はやや小ぶり。戸を開けて一歩足を踏み入れると、緑色の床が目に飛び込んで気持ちを和ませます。ぬめぬめしていないのがgood。石材は何を使っているのでしょうか。お湯も上々。
 露天(右の写真)がまたいいですね。たっぷりの日差しを浴びて輝く木々、張りだした蘇鉄が南国伊豆の風情を演出しています。
 首までお湯につかり、振り仰げば真っ青な空。露天はこうでなくっちゃ。いうことなしですね。


貸切露天風呂の山水にも入りました。浴槽は円形。ぬるめのお湯でいつまでも入っていられます。広い濡れ縁があり、その先は庭園。午後のやわらかな日差しが木漏れ日となって揺れ、おだやかな気持になれる空間でした。

評価
 温泉=◎  露天度=
 食事=
  部屋=  接客=  総合★★★★
★★訪湯者★★★★★
さそり座の男62歳。隠居の身です。
おとめ座の女57歳。家計を支えるために身を粉にして働いています。
たまに子供や孫が同行することも。


★★評価基準★★★★
 評価は4段階です。
  ◎=すごくよい
  ○=よい
  △=普通
  ×=だめ
 独断と偏見で決めていますので、悪しからず。総合評価は★5つが最高です。


★★露天度★★★★
 露天風呂の定義をどうするかにこだわりがありまして、普通とはちょっと変わった採点法です。
 というのも、露天の風呂といえば、露天になくちゃ、というわけですよ。
 では、露天とは。
 国語辞典では「屋根のないところ。野外。野天 (のてん) 」とあります。
 つまり、露天風呂には屋根があってはいけません。それがこだわりというわけです。
 で、
  優=屋根なし
  良=半分ぐらい
  可=全面屋根
 としています。
 青天井の開放感は何ものにも代えがたい快感です。そんな露天風呂を探し歩いていきます。

ロケ地の宿
 今回泊った玉樟園新井は、海からやや奥まったところでしたが、高台にあるので海は一望。こういう眺めもいいものです。海はもちろんですが、手前の家並みが人々の暮らしを感じさせ、いつまで見ててもアキない風景で

09 土肥温泉  2010年8月7~8日訪湯
   
玉樟園新井 
 静岡県伊豆市土肥284   一泊料金=16.800円

湯けむり温泉
露天めぐり

09湯―土肥温泉

↑HOME
↑癒しの旅
↑露天めぐり
●○●○●○●○●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○●○●●○
↑HOME
↑癒しの旅
↑露天めぐり
↑ページTop

夕方の散歩でぶらりと海辺に出てみると、釣り船が帰港して釣果の披露をしていました。大漁!


した。ところで、この旅館は純和風のたたずまいがすばらしく、そのせいか、CMやテレビ、映画のロケによくつかわれるそうです。ロケ地の宿、というのがキャッチフレーズのひとつになっていました。